こんにちは!
3月に入りずいぶん寒さが和らぎました。
極寒だったファクトリーも過ごしやすくなってきました。

最近は乗ってもらえるように整備に行っていたアンティークの自転車たちが帰ってきたので、表から見ると一瞬自転車屋さんみたいにみえます。
雨の日以外試乗できます!
これ走るの!?と思われるようなアンティークな外見ですが、
バッチリ走るので、他の人とは一味違う自転車に乗って見たい方いかがでしょうか?
さて、最近のファクトリーの店内の様子も画像でご紹介していきます!!
まずは一階から、、

金物コーナー


アンティークパーツの取手・フック類いろいろ

古い道具・マテリアル

雑貨コーナー



照明コーナー
いろいろ組み合わせができます!


ロゴがかっこい木箱

鉄脚コーナー
いつの間にか木箱の壁ができました。

古材コーナー
薄めの風合いのよい古材が新しく入りました。

2階へ!!
今回の正面ディスプレイはスタジオトラスのオリジナル家具でまとめてみました!

椅子が増えました。


折りたたみ椅子もいろんなデザインのものがあります。



















ロッカーが今は4種類ほどあります。

インパクト大のファクトリーランプも今は在庫があります。


ドロワー類いろいろ









ざっくりと一部しか撮れませんでしたが、最近のファクトリーでした。
本日もおまちしております!
山本